今すぐやるべき、たった一つのこと
こんばんにゃ。諸葛孔明が令和の世に転生したにゃんこ先生だにゃ。
今日は、いますぐ ”やるべき” 、たった一つのことを教えてあげるにゃ。
まず、君主さま(あなた様のことです)、
”いますぐやるべき、たった一つのこと” は何だとおもうにゃ?
少し、じっくり、たっぷり、考えてみて。
本気で考えてみて。
もっと、もっと、考えてみて。
”いますぐやるべき、たった一つのこと” は何だろかー?
そうだねー、君主さま、それは人ぞれぞれ違うにゃ。
太りたい人は?
今すぐ、焼きそば買ってきて、マヨビーム大量にぶっかけて食べることにゃ。
人に嫌われたければ?
メンタリストDaiGo先生みたいに、金にモノを言わせて
母校の悪口を言ったり、生活保護者の悪口を言ったり、
ウソ泣き謝罪動画をアップすることにゃ。
旦那に嫌われたければ?
旦那が帰宅するなり、安月給のくせに夜遅くまで何してんのさ?
と毎日愚痴をぶつけてやればいいにゃ。
諸葛孔明のように地域、歴史を超えて愛されるためには?
上記の逆をやればいいにゃ。
腹八分、謙虚な気持ちで、君主さまを敬い、強国に勝つための戦略を考えることにゃ。
ようするに、今すぐやるべきたった一つのことは、自分が思い描く自分だったら真っ先にやるべきことだにゃ。
啓発本なんかには、マインドを持つとか、アイデンティティを持つといった言葉で書いてあったりするにょ。要は、自分が思い描く理想の自分をしっかりと意識して、その理想の自分が普段必ずやっていることをやることだにゃーー。
大事だから10回繰り返すにゃ、ちゃんと声に出して(電車の方は帰宅してから。。)自分の心に刻み込もー。
理想の自分が普段必ずやっていることをやるにゃ。
ただ、理想の自分を思い描くのは難しい場合もあるにゃ。そういう場合には、歴史に名が残る偉人の生き方について伝記や自伝や解説書を読むといいにゃ。
小説でも、漫画でもいいけど、フィクションは現実離れし過ぎていて実現不可能だにゃ。
例えば、呪術廻戦の五条悟先生を理想の自分だと思い描いてもね、、。目隠しするところからはじめるの無理にゃ。身長も高くなんないし、宙に浮いたりもできへん(涙)。
お札の顔になった偉人の書いた本なんかは、一見の価値あるにゃ。
どれだけ具体的になりたい自分の姿、理想の自分を思い描けるかが重要だにゃ。
にゃんは数多くの本を読んでいますが、一つ言えそうなことは
すごい人は日中に積極的に動いて、帰宅してからは、さっと腹八分の食事をして、
風呂で汗を流し、ぐすっすりと寝ていそうです。
小学生の頃から、「早寝早起き、規則正しい生活を!」と何度も耳にしたことがあると思いますが、DaiGo先生、中田敦彦先生、ホリエモン先生のYouTube動画を何十時間も見てにゃんこが悟ったことは、「早寝早起き、規則正しい生活を!」につきるとおもうにゃよ。
繰り返しになるけど、今すぐやるべき、たった一つのことをは、なりたい自分が普段必ずやっていることなので、人それぞれにゃ。
にゃんは、昼間、職場でキレッキレに素早く仕事をこなせる猫になりたいから、22時は問答無用でパソコン、スマホ、見ないようにするにゃ。
まったねー。