ディープインパクト!会社の不当人事に激オコプンプン丸の巻

Last Updated:2024/12/03(火)
会社絶対辞めるにゃ!
仕事が手につかなくなる
会社を辞めたくなる決定的なことがあったにゃ。激オコプンプン丸なんだにゃ〜🤬💢。
会社で昇格者の発表があったのです。
その内容に心は打ち砕かれたにゃ。
理不尽。
義理人情もない。
とんでもない、昇格者発表だったにゃ。
メンタルやられすぎて、日中は、ろくに仕事が手につかなかったにゃ。
大げさ、誇張じゃなく、メンタルきた。
この日の仕事は3通のメールを書く程度の成果しかあがらないほど、ションボり🥺と気分が落ち込んでいたにゃ。
怒りの寝落ち
昨夜、帰宅してから、その悲しみと怒りにについて、しっかりと日記に書き残したいと決意したにゃ。でも、にゃーの置かれた理不尽な状況、そのありにも酷すぎる会社からの仕打ち、それがボデーブローのようにじわじわと精神をえぐったにゃ。
じわじわメンタルきて、意気消沈、撃沈、寝落ちだ😪にゃ。
怒りと悲しみ
午前2時。目が覚めて、日記を書き始めて、現在に至るにゃ。
現在、午前7時44分。
仕事に支障をきたすレベルでの夜ふかし。それだけ、メンタルきてます。
あったまきた💢。
マジ、ふざけるにゃ🤬。
キターーー(織田裕二、古いデシか?)
メタルにきてます、きてます、にゃ〜🐱。
怒りに囚われてはならない
ただ、一旦ネガティブな感情を脇においておくにゃ。詳細な日記、後日公開にゃ。
メンタルの治療に役立つ感動動画のご紹介だにゃ。
ディープインパクトの伝説の名場面の動画を見て欲しいにゃ。
ディープインパクトの最後の直線
ディープインパクト、その引退試合での最後の直線は何度見ても号泣😭にゃのだ。有終の美。
にゃんこ先生の人生でも、きっと、こういう美しい走りを目指したいにゃ。
ディープインパクトの最後尾からの衝撃デビュー
最後尾からブチ抜く衝撃。ディープインパクトの最後の走り
引退試合まで疾走し続ける無敗の王者。YouTubeで「ディープインパクト」でググると激アツな動画してか出てこにゃい。
名馬は名馬にゃんです。
強い子は状況問わず、強いのです。
にゃーは、飼っていた猫の強さと健気な姿を重ねて号泣しちゃうのだ😭。
ディープインパクトの走りをイメージしたい
ディープインパクトの走りは、真似できにゃい。でも、ディープインパクトの走り、そのイメージは持ちたいにゃ。
昨日、会社での昇格者発表では、何年も会社に尽くしている社員をさしおいて、この4月に入手したばかりの中途採用者が昇格したにゃ。
人材不足の中、人材募集しても人は来ない。
デューダにそれなりの収入があると偽って人材募集するのは会社存続上やむを得にゃぃ。
人を雇わないと会社の事業継続が危うい。
だとしても、序列を無視するのは年功序列社会の日本では違和感あるにゃ。
何年も会社で実績をあげてきた人に対して義理も人情もなさすぎにゃのだ。
ただ、それは弱者の嘆きにゃ。
ディープインパクトのように圧倒的な強者の前では、そういった悪事は起こりようもにゃい。
にゃんこ先生がヘボいからなめられる。
それだけのことにゃ。
怒り狂っても体力の無駄にゃ。
とりあえず、出社時間だけど、出社する気力もないので会社に電話いれて午前休みにしよっと。
ちょっと、ベッドで寝よ、午前2時から起きてるので、ちかれたにゃ😪。
会社では嫌なことばっか。
もう、限界にゃ。
今はただ、ディープインパクトの走りをイメージしたいのだにゃ。
最後の直線で抜き去る名馬

オールドメディアの偏向報道並の理不尽なレース展開。
最後の直線で抜き去る名馬

最後尾だにゃ。
最後の直線で抜き去る名馬

最終コーナーを回った。
最後の直線で抜き去る名馬

最後の直線、死力を尽くす。
最後の直線で抜き去る名馬

弱者が勝利を掴むには、どんな刹那も最善尽くすしかにゃい。
最後の直線で抜き去る名馬

イケ!Go!ブチ抜け!
怒りの発端となった不当な人事評価
怒りの発端となった不当な人事評価については、しっかり書くにゃ。メンタルにきてるにゃ。
書き終えるまでに時間がかかるかもなので、「お気に入り」に登録お願いにゃなのだ。