5月のTOEICまで残り31日

ドローンアート
Last Updated:2025/04/18(金)

5月のTOEICまで残り31日

5月のTOEICまで残り31日にゃ🐱。

昨日は帰宅が21時過ぎ。

またもやYouTubeを見てしまったにゃ。

でも昨日は、一昨日よりは強い意思でYouTubeを見るのをやめたにゃ。

22時にはTOEICの問題を効率的に練習できるツールの開発に取り組んだにゃ。睡魔と戦い23時半頃、寝たにゃ😪。

無理ゲーでも、とにかくTOEICの問題練習を手早く簡単にやるためのツール開発に取り組んだにゃ。

もちろん、今世の中にあるようなつまんない、飽きちゃうようなツールは作らにゃい。

TickTockやYouTubeを無限に見たくなるのと同じように英語学習を無限にやりたくなるようなツールを開発中なんだにゃ。

英語の勉強は、AIちゃん🐥にイラストを書いてもらう時に英語を使っているだけにゃ。

TOEIC問題特化型のツール「とえもん」が完成すれば20日もあれば、TOEICのPart5は満点近くまで行けるはず。

もし、Part5で満点近くを狙える文法や語彙力があれは、それはそのままPart6やPart7の底上げにもつながって、結果的に今年目標にしているTOEIC800点を目指すにゃ。

そのためにも、この週末はとにかくツールの完成を目指すにゃ。

じゃなきゃ、「YouTool」の名がすたるにゃ。

ツールのチカラ

にゃーは、ツールのチカラを信じてやまにゃい。

車が長距離の移動を短時間でできるようにした。

iPhoneが離れた人々が発信する情報を手元で見られるようにした。

ツールは、人間一人でできにゃいこと、可能にするにゃ。

まずは、この信念を貫き通すにゃ。

にゃーのように頭が悪い、時間の無い、底辺の猫ちゃんが、TOEICで800点を取るには、普通にやっていては絶対に不可能にゃ。

ツールで学習するにゃ。

特上のヤツ、作るにゃ。

ドローンアート

ドローンアート 👆クリックで拡大🔎

ドローンアート

ドローンアート 👆クリックで拡大🔎

ドローンアート

ドローンアート 👆クリックで拡大🔎

ドローンアート

ドローンアート 👆クリックで拡大🔎