5月TOEICまで残り23日

Last Updated:2025/04/25(金)
「うるさいにゃ」と怒る
一昨日の夕方、会社で席替えがあったにゃ。昨日、新しい席での仕事がスタート。
若手の二人が意気投合して、業務時間中にずっとおしゃべり。
しかも、人のことをバカにしたような愚痴というか、痴話というか、どうしようもないおしゃべり。
午前中は我慢したにゃ。
午後、昼休みは静か。
でも、午後の始業のチャイムとともにまたおしゃべり。
にゃーは、パワハラ気質があるように、人事部に通報されているので、にゃー自身の行動にも注意しなきゃいけにゃい。
職場でのおしゃべりが、人の気持ちを害するように、にゃーが怒れば、相手は気分を害するにゃ。
でも、周りの迷惑にもなってる。
そもそも、業務時間中の工場の事務所の中にゃ。
工場では、みんながんばって働いているにゃ。
パワハラと言われようが、かまわにゃい。
「うるさいにゃ」
と怒ったにゃ。
TOEIC問題アプリ開発
昨日は19時50分から23時30頃までアプリ開発。gitというプログラムの変化を記録する仕組みについて知ったにゃ。gitというプログラムの変化を記録して、いつでも、一つ前の状態に戻れる仕組みは大きく、アプリ開発に貢献しそうだにゃ。
これまでは、プログラムを書いてはプログラムを壊してしまって、その壊したプログラムを直す中で、さらにプログラムが壊れていくような崩壊型のプログラム開発だったにゃ。
gitによって、クサビを打ち込みながらの着実な前進が可能となったにゃ。
今朝は5時半から7時までアプリ開発。
一旦、仕様書を文章でしっかりと書くことに立ち返ったにゃ。アプリが全然完成しにゃいのは、何を作るのかがブレているからだにゃ。しっかりと、何を作るかを決めて、文章に表した後に、それをプログラムで実現するにゃ。
明鏡止水

明鏡止水

明鏡止水

明鏡止水
