身のたのしみをたくまず

Last Updated:2025/05/24(土)
TOEIC
残り127日AIアート
ゴルフ練習
50球初球:ドロー。中央ネット右側の柱
プログラム
0時間ちかれちゃった。
今朝の朝活で書ききれなかった昇格者研修の描写に時間を使ったにゃ。
会社
昨日までの集合研修の2日間が終わって日常に戻ったにゃ。にゃーは、挨拶を大事にしているにゃ。
出社時と退社時、まんべんなく笑顔で挨拶することを日課としているにゃ。
少なくとも同じ部の人達の顔は全員見ているにゃ。
挨拶はコミュニケーションの基本にゃ。
挨拶を投げかけると反応は大きく3つにゃ。
挨拶を返してくれるシト
仕事に没頭して気が付かないシト
挨拶には気がついているけど挨拶ができないシト
大きくは、挨拶ができるシトと、できないシトの2つに分かれるにゃ。
転職してきた同じ課の若手は、意図的に挨拶をしていないようににゃーは感じているにゃ。やっぱり、このシト、だめなシトだにゃと毎回思っているにゃ。
挨拶だけでも、良好なコミュニケーションは築けるにゃ。
挨拶をされて悪い気持ちになるシトはいにゃい。
逆に、挨拶を無視することは、職場の関係性に思わぬ軋轢を生じさせかねないにゃ。
他の人がどうであろうと、出社時と退社時の挨拶は、笑顔と礼儀の準備体操だと思って、しっかりと続けていくにゃ。
正直、挨拶をしないような転職してきた若手の人間性には、ちょっと疑問を持っているにゃ。
でも、この手の問題は「てめぇ、ゴラァ、挨拶しろ、タコ!」と言って済む問題ではにゃい。
この新人の転職の背景には少なからず、前の職場への不満があったのだと思うにゃ。
それは、もしかしたら、挨拶ができないというだけのことかもしれないにゃ。
朝活
今朝も宮本武蔵の「五輪書」を読んだにゃ。昨日に引き続き「独行道」を読んだにゃ。身のたのしみをたくまず

第二条
身のたのしみをたくまず
True fulfillment comes not from fleeting bodily pleasures, but from the disciplined cultivation of one's character and skills.
真の充実感はつかの間の肉体的快楽からではなく、人格と技能の規律ある修養から生まれる。
主語と動詞
主語「True fulfillment」は抽象名詞に形容詞「true」が前置修飾する構造です。動詞「comes」は第1文型の自動詞で、現在時制3人称単数形を取ります。英語の抽象名詞が主語になる場合、動詞は必ず単数形になるという文法規則が17世紀の規範文法確立以降厳格に適用されています。
not...but...構造
「not from A, but from B」は対比構造の典型例です。この構造は古英語では「ne...ac」で表現されていましたが、中英語期に現在の形式に変化しました。コンマの使用は18世紀以降の印刷技術発展により標準化され、現代では対比構造の前に必須とされています。
前置詞句の詳細
「from fleeting bodily pleasures」と「from the disciplined cultivation」は両方とも起源・原因を示す前置詞「from」を使用しています。英語の前置詞「from」は印欧祖語の*pro-から派生し、空間的起点から抽象的原因へと意味拡張した歴史を持ちます。
修飾語の配置
「fleeting bodily pleasures」では2つの形容詞が名詞を修飾していますが、「fleeting」(一時的性質)が「bodily」(属性)より前に配置されるのは、英語の形容詞順序規則に従っています。「disciplined cultivation」も同様に過去分詞形容詞が抽象名詞を修飾する構造です。
マグマ葬
本日のAIアートのテーマは「マグマ葬」にゃ。人の体が機能しなくなった場合、それを人は「死」と呼ぶにゃ。
しかし、それはあくまでも、肉体という器の話だにゃ。
「魂(たましい)」は不滅だにゃ。
宮本武蔵の「身のたのしみをたくまず」という言葉は、このことを表しているにゃ。
生身の体は、自然からの借り物でしかにゃい。
奇跡的な偶然によって、その身は生じているにゃ。
万物が変わりゆく中で、あなた様の体もいずれは土に変わるにゃ。
火葬したり土葬したり。
海に散骨するのもいいにゃ。
墓を作ったとしても、その墓ごと、その墓地ごと、最後には宇宙に帰っていくにゃ。
マグマ葬では、体を直接宇宙に返すにゃ。
骨すら溶かす、灼熱のマグマ。
マグマの上に乗せられた桐の棺桶は速やかに燃え尽き、その中の遺体はマグマの中に溶けていくにゃ。
もともと隕石の衝突で生まれた地球で、偶発的にアミノ酸が生まれたにゃ。それが生命の原体になったにゃ。
にゃー達は、宇宙の一部でしかにゃい。
あなた様のその体は宇宙からの借り物にゃ。
いつか返却する時がくるにゃ。
その時は、手厚く葬りたいにゃ。
あなた様が、成したことは、永遠に不滅にゃ。
借り物の体をいたわり、その限りのある体の最大限の能力を発揮して、あなた様の人生を輝かせてくださいにゃ。
その輝きは、百万年、百億年の悠久の時に明確に刻まれるにゃ。
サイバーカンパニー「YouTool」では、日本の神道と仏教、キリスト教、イスラム教の全ての教えをAIで分析し、その共通の教えを「社会への貢献こそが最大の喜び」だと導き出したにゃ。
何度でも言うにゃ、そのあなた様のお体は宇宙が生み出した限りのあるスペシャルな借り物にゃ。
あなた様のマグマ葬は、YouToolが責任を持って取り計らうにゃ。
だから、安心して欲しいのだにゃ。
マグマに溶けて宇宙に戻るその肉体に快楽を与えることは余計だにゃ。
あなた様は、あなた様の名のために、その体を使うべきなのだにゃ。
お店の経営者なら、その店の名が永遠に残るようにすることに、その体を使うべきにゃ。
会社組織の一員なら、会社の歴史に残るように、その体を使うべきにゃ。
その体の寿命はもって100年。
長く生きればいいとは思わにゃい、宮本武蔵のように長く語り継がれることが大事にゃ。
あなた様には、マグマ葬で、涙を流してくれるシトはいまつか?
少なくとも、にゃーは、涙を流すと思うにゃ。
あなた様の今、灼熱のマグマより熱く輝け。
あなた様が、この記事を読んで頂いたことが、にゃーの喜びにゃんか。
マグマ葬

マグマ葬

マグマ葬

マグマ葬

マグマ葬

マグマ葬

マグマ葬

マグマ葬

マグマ葬

マグマ葬

マグマ葬

\スワイプでめくれます/
\スワイプでめくれます/