assemble(組み立てる)

パズルを組み立てる
Last Updated:2025/09/25(木)
TOEICまで残り3日だにゃ。

22日(月) あと6日
23日(火) あと5日
24日(水) あと4日
25日(木) あと3日👈️
26日(金) あと2日
27日(土) あと1日

今日も英語の勉強をやってい行くにゃ。

今日の単語はassembleにゃ。

組み立てるという動詞にゃ。

パズルを組み立てる

パズルを組み立てる 👆クリックで拡大🔎

昨日から少し体調を崩していて、今日は朝5時起きの儀式を執り行えないと思っていたにゃ。

でも、がんばったにゃ。

この日記を書くために起きたにゃ。

パズルを組み立てる

パズルを組み立てる 👆クリックで拡大🔎

朝5時に起きてこの日記を書くことは大切な儀式にゃ。

だから、体調を崩して起きられないにゃんてこと、避けなきゃ。

👇️assembleの頻出例文、類語・反対語は「えもたん」を見てね。

注意したいのが、assembleはbleで終わるので形容詞っぽいということにゃ。実際にはassembleは動詞にゃ。

さらには、assemblyはlyで終わるので副詞だと思ってしまうにゃ。でも実際にはassemyblyは名詞だにゃ。組立作業という意味と、集会という意味があるにゃ。

「SMAP」の間違い

上記を踏まえると元ジャニーズの人気グループ「SMAP」で有名な、「Sports Music Assemble People」は間違っているにゃ。

AIちゃん🐥の解説にゃ。
SMAPの「Sports Music Assemble People」という名前を見て、基本的な英文法を学んでみましょう!この表現にはいくつかの間違いがあり、それが英語の仕組みを理解するのに役立ちます。

動詞の形の使い方

基本ルールの理解

主な問題は「assemble」という単語にあります。英語では人を説明したいとき、動詞の正しい形を使う必要があります。「Assemble」は基本形ですが、人を直接説明するのに使うことはできません。「assembled people」(集められた人々)または「people who assemble」(集まる人々)と言うべきです。

身近な例での理解

「cooked rice(炊いたご飯)」であり「cook rice」ではない、「broken window(壊れた窓)」であり「break window」ではないのと同じルールです。

単語の繋げ方

「and」の重要性

二つ目の問題は「Sports Music」です。英語では通常、二つのものを「and」で繋げます。スポーツと音楽の両方について話していることを明確にするため「Sports and Music」とするべきです。

「SMAP」は、もうグダグダに間違っているんだにゃ〜。

英単語のひとつひとつに敬意を持つべきだにゃ。

英単語のひとつひとつを適切に組み立てることで、伝わる文が作れるにゃ。

英文を組み立てることは、パズルのように楽しいことにゃ。


人生もパズル

あなた様の人生やあなた様自身もパズルだと言えるにゃ。

あなた様の行動があなた様を組み立てるにゃ。

今日も素敵なパズルのピースをあなた様に捧げたいにゃ。

パズルを組み立てる

パズルを組み立てる 👆クリックで拡大🔎